Weiss DS1-MKIII upgrade from Deess and MM1 DL版
ログインの上ご購入手続きをお願いします。
※Weiss Deess と MM-1 Mastering Maximizerの両方をお持ちの方が対象のアップグレードです。
※ご注文の前に 所有製品ページ または Softubeウェブサイト , iLok等で、Weiss Deess単体とMM-1 Mastering Maximizer単体の両方のライセンスが登録されているかどうか今一度ご確認ください。(Volume 5やDS1-MK3等に含まれるDeessやMM-1ライセンスは対象とはなりません)
製品概要
金字塔
1990年代に発表されて以来、Weiss DS1は世界中のマスタリング・スタジオに欠かせない、正に金字塔的な存在であり続けています。その透明性、比類のない多用途性、卓越した音質はマストとされており、過去20年間に思い出される録音物のほとんどでWeiss DS1のサウンドを聴くことができます(正しくは、聴くことができないほど溶け込んでる)。その後もアップデートと改良を重ね、現行のDS1-MK3に引き継がれています。
主な特徴
Weiss Engineeringのプレジデント、ダニエル・ワイス氏が公認
エミュレーションではなく、オリジナルのデジタル・ハードウェアのコードを移植
100万円相当のオリジナル・ハードウェアと全く同じプロセッサーが僅かなコストで入手可能
マスタリング業界標準ツールを使用して、ディエッシング、コンプレッション、リミッティングの3つのプロセッサーが1つに
最大32 bit/192 kHzという分解能による卓越した音質
高度なメータリング - 波形表示
ボブ・カッツ氏による全く新しいプリセットを収録
真に多用途なディエッシング。フィルター選択、周波数調整、ステレオまたはM/Sでのニーズに合わせてプロセスをカスタマイズ
これまでアナログ・ユニットでは不可能であった速度での作動が可能なデジタル・コンプレッサー。総合的な制御を実現
Weissのオリジナルに加え、全く新しい高度な2つのリミッター・アルゴリズムを搭載。追加コストなしで、同じミックスにこの伝説的ユニットの複数のインスタンスを実行可能
クリーンで透明、比類のないサウンド。これこそ、世界中の主要なマスタリング・スタジオでこのハードウェアが使われている理由
SoftubeとWeiss Engineering社とのアライアンスにより誕生したWeiss MM-1デジタル・マスタリング・マキシマイザー、Weiss Deessデジタル・マスタリング・ディエッサー、Weiss Compressor/Limiterデジタル・マスタリング・コンプ/リミッターも収録
プラグイン・システム必要環境
Softubeプラグイン・システム必要環境はこちらをご覧ください。