StudioLive 32SC

https://www.musicecosystems.jp//web/image/product.template/10391/image_1920?unique=6066831

¥ 429,000 429000.0 JPY ¥ 429,000

¥ 390,000

    この組み合わせは存在しません。

    表示価格は税込です
    ハードウェアも送料無料でお届けします
    お支払い方法について 

    PreSonus StudioLive 32SC

    StudioLive®シリーズIII Sデジタル・コンソール/レコーダー

    製品概要

    スモール・サイズでラージ・フォーマットのパワーを提供

    StudioLiveシリーズIII Sは、ライブ/ツアー、レコーディング/ホーム・スタジオに優れたミキシング体験を提供するコンソール/レコーダーです。優れた直感性、リコーラブルXMAXプリアンプ、タッチセンシティブ・モーター・フェーダー、ソフトウェア/アプリのコンプリート・スイートなど先進機能の数々を実装。パワフルなFLEX DSPによるFat Channelプラグイン処理、最大32系統のFlexMixバス、そしてこのレンジで類を見ない柔軟なデジタル・パッチング。全てのモデルは、SDレコーディングと128チャンネルAVBネットワーキングに加えて、128チャンネルUSBオーディオ・インターフェースおよびDAWフィジカル・コントローラーとしても機能。アナログ・ライクとデジタル・パワーが融合したStudioLiveシリーズIII Sは、ライブやスタジオでのミキシング/レコーディングを再定義します。

    秀逸のサウンド

    StudioLiveシリーズIII Sは、スタジオ・コンソールのようにディテールとオープンなハイエンド・サウンドを提供します。PreSonusは人気のXMAXソリッドステート・クラスAプリアンプを含む優れたサウンドのアナログ回路のデザインで高い評価を得ており、1995年にアナログ回路のデジタル制御特許を取得して以来、これまでに培った経験の全てがStudioLiveシリーズIII Sのデザインに注がれており、アナログ回路のサウンドはそのままにデジタル・リコールの利便性を提供しています。もちろん、コンポーネントにも一切の妥協はなく、ノイズやクロストークを生じるリボン・ケーブルも一切使用していません。結果としてStudioLiveシリーズIIIは、優れたサウンドでのミックスとレコーディングをもたらすハイエンドのオーディオ・クオリティをライブでもスタジオでも提供します。

    Fat Channelでステージでもスタジオでも同じプロセッシング

    StudioLiveシリーズIII Sに搭載された高品位なチャンネル・ストリップFat Channelは、各チャンネルにプラグイン・スタイルのワークフローでクラシックなチューブ・リミッターからパッシブEQまで、ビンテージ・スタイルEQとコンプレッションをDSPで実装。DSPパワーが許す限り、自由自在にチャンネル・プロセッシングが可能。また、6バンドのフルパラメトリックEQが全ミックス出力に用意されているため、レコーディングやツアー先へのアウトボードの持込は不要。既にスタジオ仕様アウトボードのオーナーなのです。


    ソリッド・ストートから真空管までのフレーバーをアドオン

    Fat Channelは、アドオンでコンプレッサーとEQを追加/変更することが可能です。価格は驚きの0円から!コンプレッサーは多彩なクラシック・トーンをカバーするFET/真空管/光学およびVCAデザインによる8種類が用意され、ソフトでスムーズなアタックから素早いレスポンスまで対応でき、サイドチェーンも標準装備。EQはソリッド・ステートから真空管まで多彩なフレーバー7種類をラインアップ。ビンテージからモダン・サウンドまで正に自由自在です。また、Fat ChannelアドオンはStudio One上でも再現されるため、コンピューターでそのままミックスを行うことも可能です。


    コンピューターの有無に関わらないレコーディング環境


    StudioLiveシリーズIII S本体には、安定性に優れたワンタッチ・マルチトラック・レコーディング機能とバーチャル・サウンド・チェック機能をハードウェア化したCapture® SDレコーダー/プレーヤー機能を標準装備し、SDカードと本体だけでレコーディングやプレーバックができます。またMac®/Windows®コンピューターとUSB接続すれば、USBオーディオ・インターフェースとして機能し、収録されたCaptureソフトウェアでマルチトラック・レコーディングも可能です。Captureでレコーディング可能なのはチャンネル、FlexMixおよびメイン・ミックス。ライブをそのままレコーディングして再生すれば、バーチャル・サウンド・チェックも素早く実施できます。

    さらに、CaptureファイルはStudioOne®のネイティブ・ファイルでもあり、オーディオ・データだけでなく、フェーダー・レベル、パンニング、Fat Channel設定、ミュート/ソロなどミックス・シーン全体がStudio One上でそのまま再現され、ライブ・ミックスをすぐに開始することもできます。

    必要な数だけバスやグループを作成

    ライブのセットアップ中に、使用されないサブグループはあるのに、モニター・ミックスが足りなくてイライラすることはありませんか?もう悩む必要はありません!Auxミックス、サブグループ・ミックス、マトリックス・ミックスとしてそれぞれ指定可能なFlexMixを活用できます。また24のDCAも提供し、チャンネル・グループを簡単かつ柔軟にコントロールできます。ここで紹介したのはごく一部。StudioLiveシリーズIII Sは、ユーザーのニーズとワークフローに合わせてさまざまにカスタマイズできます。

    ケーブルはそのままにミックスを再構成

    StudioLiveシリーズIII Sは、アナログ・パッチベイの概念を組み込んでデジタル化しています。これにより、アナログ入力またはデジタル・リターン(AVB、USBまたはSDカード)を任意のチャンネルにパッチングしてミックス構成をカスタマイズ可能。また、この柔軟な機能によりオーディオをAVBネットワークへ自由にルーティングでき、入力およびFlexMixをUSB経由でレコーディングすることもできます。


    究極のUSBオーディオI/Oでありコントロール・サーフェスにも



    最大128チャンネルのレコーディング機能を備えたStudioLiveシリーズIII Sは、ライブ・レコーディングに最適なデジタル・ミキサーでだけでなく、レコーディング・スタジオにとっても理想的なデジタル・ミキサーです。各チャンネルは、アナログ入力またはコンピューターからのUSBソースにアクセスでき、リコール可能なXMAXマイク・プリアンプとStudio OneのFat Channel処理も可能です。StudioLiveシリーズIII SをDAWモードにすればタッチセンシティブなモーターフェーダーを使用してDAWのミックスもできます。StudioLiveシリーズIII Sは最新のレコーディング・スタジオに最適なミキシング・コンソールでもあるのです。

    ワールドクラスのDAWソフトウェアをバンドル

    次世代のオーディオ・エンジンによる圧倒的な音質と今までにないスピードで高いクオリティのプロジェクト制作を可能とするDAWソフトウェアのStudio One Artistがバンドルされており、Studio One内部から直接のリモート・プリアンプ・コントロールなど、Studio OneとStudioLiveシリーズIII Sとのタイトなハードウェア統合を活用できます。

    無線/有線、PC/スマホ/タブレットでリモート・コントロール

    StudioLiveシリーズIII Sには、ワイヤレス・ルーターまたは直接コンピューターに接続できる1GB Ethernetポートが備わっており、事実上全ての機能のリモート・コントロールを提供します。無線または有線ネットワーク上で、Mac/WindowsでUC SurfaceソフトウェアまたはiPadでUC Surfaceアプリを使用していつでもどこでもミックス。スクリーンを最大4台まで追加でき、素早いワークフローを実現できます。ミュージシャンは、iPhone、iPod touchまたはAndroidスマホ/タブレットでQMix-UCアプリを使用して自分自身でモニター・ミックスをステージ上でコントロール可能。無線でも、有線でも、さらには両方でも使用できます。

    フレキシブルなシグナル・フローを可能にする多様な接続性能

    StudioLiveシリーズIII Sのリア・パネルには、ライブ・サウンドとスタジオ制作に必要な各種I/Oを用意。フレキシブルな接続性、優れた音質、ワークフローのカスタマイズ、パワフルなプロセッシング、ミキシング、そしてルーティング機能で、オーナーにとってベストな方法でミックスを制作できます。また、AVBネットワークによる拡張も簡単です。NSBシリーズのステージ・ボックスとAVBで接続すれば、必要な場所にリモート入出力を追加可能です。

    AVBによるPreSonusエコシステム

    PreSonusエコシステムは、AVBネットワーキング・テクノロジーの最先端でもあります。互いに補完するようにデザインされたエコシステムは、簡単に拡張でき、迅速に構成可能。StudioLiveシリーズIII Sは、究極のAVBネットワークをセットアップするためのコマンド・センターとも言え、EarMixパーソナル・モニター・ミキサーにオーディオをルーティングし、NSBシリーズのステージ・ボックスおよびその他のStudioLiveシリーズIII Sを使用して、ゲイン・ステージングを制御し最大64chの入力の追加も可能です。強力なDSPによるプラグイン処理、多数のミックス・バスおよびオンボードの統合ネットワーキングにより、スモール・フォーマットなサイズながら、ラージ・フォーマット・クラスのミキシング体験をもたらします。

    Studio Magicソフトウェア・スイートも収録

    PreSonusの対象ハードウェアの登録ユーザーに、ソフトウェア・ベンダーと連携した「Studio Magicソフトウェア・スイート」を無償提供中です。Ableton、Arturia、Cherry Audio、iZotope、Klanghelm、KV331 Audio、Lexicon、Mäag Audio、Melodics、Native Instruments、Output、Plugin Alliance、Studio Linked、UJAM、UVIによる15社のベンダーがコラボし17種のソフトウェアを収録!DAW、レッスン・ツール、6種類のバーチャル・インストゥルメントおよび9種類のエフェクト・プラグインが収録され、総額10万円以上ものバリューを誇ります。

    主な機能

    コントロール

    • ワントゥーワン・ワークフローのタッチセンシティブ・モーターフェーダー(StudioLive 32SC:17系統)

    • カラー・アサイン可能なRGB選択ボタン

    • トランスポート・コントロール

    • すべてが新しいFat Channelコントロール:

      • 8 x スクリブル・ストリップ、エンコーダー、マルチカラー・ボタン

      • カスタマイズ可能なユーザー・レイヤー

      • 7インチ・カラー・タッチスクリーン

    • DAWコントロール(Studio One、MCU、HUI)

    ネットワーク接続

    • 1 x Ethernetコントロール・ネットワーク・ポート

      • ダイナミック、セルフアサイン、マニュアルIPの各アドレス・モード

    • 1 x Ethercon AVBオーディオ・ネットワーク・ポート

    • AVBソリューションのコンプリートなエコシステム、ステージボックスとパーソナル・モニター・ミキサー

    レコーディング

    • 内蔵34x34 SDレコーダー(Capture™ を使用)

    • 64x64 USBレコーディング・インターフェース

    • 64x64 AVBレコーディング・インターフェース

    シグナル・プロセッシング

    • すべてのチャンネルで直感的なFat Channelシグナル・プロセッシングが可能:

      • 設定のA/B比較

      • ハイパス・フィルターと極性反転

      • ゲート/エキスパンダー、サイドチェーン搭載

      • コンプレッサー、サイドチェーン搭載

      • 6バンド・パラメトリックEQ

      • リミッター

      • 各入力にディレイ

      • 各出力にディレイ

      • プロフェッショナルにプログラムされたプリセット・ライブラリ

    • 各入力で使用可能なビンテージEQとコンプレッサ―・モデル

      • パッシブEQ

      • ビンテージEQ

      • チューブ・コンプレッサー

      • FETコンプレッサー

    • 31バンド・グラフィックEQ

    • 4 x 内部エフェクト・バス:モダンおよびビンテージ・オプションを伴うリバーブおよびディレイの組み合わせ

    • 内蔵リアルタイム・アナライザーとシグナル・ジェネレーター

    メータリング/ディスプレイ

    • 7インチ・カラー・タッチスクリーン

    • 各チャンネルに入力メーター

    • フルサイズFat Channelメータリング

      • 入力メーター

      • ゲート・ゲイン・リダクション・メーター

      • コンプレッサー・ゲイン・リダクション・メーター

    • フルサイズ・ステレオ・メイン出力メーター

    シーンとプリセット

    • 最大100シーンを作成、保存、編集

    • シーン管理:

      • シーン・セーフ—指定の「セーフ」チャンネルに影響するシーン変更を防止

    • チャンネル設定を作成、保存、編集、チャンネル間でコピー/ペースト

    • 高度なチャンネル・プリセット・オプションを保存および呼び出し:

      • チャンネルの種類と名前

      • 入力設定(プリアンプ、+48Vファンタム電源、極性、パン)

      • Fat Channel A/B設定

      • バス・アサイン

      • Auxおよびエフェクト・センド・レベルとパン

      • 選択ボタンの色

    • 8 x クイック・シーン

    デジタル

    • スタジオ品質のコンバーター(ダイナミックレンジ:115dB)

    • 解像度24-bit、48 kHz/44.1kHz

    アクティブに統合されたソフトウェア

    • UC Surfaceタッチ・コントロール・ソフトウェア(Mac®、Windows®、iPad®、Android®用)

    • Studio One® デジタル・オーディオ・ワークステーション・ソフトウェア(MacおよびWindows用)

    • Capture™マルチトラック・レコーディング・ソフトウェア(MacおよびWindows用)

    • QMix®-UC Auxコントロール・ソフトウェア(iOS® およびAndroid™ 用、Apple App Store、Google Play、Amazon App Storeにて無償配布)

    システム必要環境

    UC Surface、QMix®-UC、Studio One® 必要環境

    Mac

    • macOS® 10.13以降(64-bit)

    • Intel® Core i3プロセッサー以上またはAppleシリコン(M1チップ)
    • 4GB以上のRAM(8GB以上推奨)

    Windows

    • Windows® 10(64-bit)

    • Intel Core i3プロセッサーまたはAMD A10プロセッサー以上
    • 4GB以上のRAM(8GB以上推奨)

    MacおよびWindows共通

    • USB 2.0ポート

    • インターネット接続

    • 1366 x 768ピクセル以上の解像度のモニター

    • 30GBのハードディスク容量

    iOS

    • iOS 10以降

    • iPad Pro、iPad Air 2、iPad Air、iPad mini 4、iPad mini Retinaディスプレイモデル、iPad(第4世代)

    Android

    • Android™ 5.0(Lollipop)以降

    • Androidスマートフォン(QMix-UC)

    • 解像度1024x768以上のAndroidタブレット(UC Surface)

    注:最小システム要件はStudio One以外のDAWをご使用の場合異なることがあります。詳しくはご使用のDAWの説明書をご参照ください。

    レコーディング・システム全体のパフォーマンスは、コンピューターのプロセッサー処理能力、RAM容量、ハードディスク容量/処理速度に大きく依存します。またオーディオのレイテンシー(発音の遅延)は、システムの処理能力やRAM容量に左右されます。

    製品仕様

    電源 / 環境

    • 電源端子:IEC

    • 入力電圧:90〜230VAC(±10%)

    • 消費電力:85W

    • 動作温度範囲:摂氏0˚〜40˚

    サイズ

    • 高さ:179 mm

    • 幅:457mm

    • 奥行き:584 mm

    • 質量:10.5kg

    最近見た商品

    Your Dynamic Snippet will be displayed here... This message is displayed because you did not provided both a filter and a template to use.